
この記事ではエックスサーバー内で永久無料ドメインの取得と設定方法について解説します。
※本キャンペーンは終了する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
まず今回の作業を進めていく前に、エックスサーバーでの自動更新設定が完了していることが前提となります。
まだ完了していない方は、こちらの記事を参考にして自動更新設定を完了してください。

無料ドメイン取得は簡単2step!

・初めに条件の確認
無料ドメインの取得には条件があります。
スタンダードプラン
1. 「24ヶ月」以上の契約期間を選択した上での料金のお支払い
ただし、新規契約限定の特別条件として、「12ヶ月」以上の契約期間でも条件を満たすことが可能。
2. 「自動更新設定」の有効化
※「自動更新設定」についてはこちらをご確認ください。
プレミアム・ビジネスプラン
契約期間や条件にかかわらず、独自ドメインは無料で利用できます。
・「各種特典申し込み」からドメイン取得を申請
Xserverアカウントにログイン後、「各種特典申し込み」をクリックします。

キャンペーン適応条件を満たしていれば、以下のように表示されるはずです。
「ドメイン永久無料」の特典を選択し、ドメインの取得ページに移行します。

自分の取得したいドメインを入力します。
※後から変更はできないので、慎重に決めましょう。

「検索する」をクリックすると利用可能なドメインが表示されます。
※既に誰かに使用されている場合は取得できないため、×と表示されます。

取得申請ボタンをクリックすればドメインの取得は完了です。
次は取得したドメインをサーバーで扱えるように設定をしていきます。
・サーバーとドメインを紐付け
次は「サーバーパネル」で作業を行います。
こちらからサーバーパネルへログインするか、Xserverアカウント内の「サーバー管理」をクリックしてください。

サーバーパネルに遷移したら、「ドメイン設定」をクリックします。

ドメイン設定追加のところに、先ほど取得したドメインを入力します。
・無料独自SSL
・高速化、アクセス数拡張機能
この2つはデフォルトでチェックが入っているので、そのままで大丈夫です。

ドメインを入力後、設定を追加すればサーバーとの連携は完了です。
まとめ

設定はできましたでしょうか?
実際に設定が反映されるまでは少し時間がかかる場合もあるので、気長に待ちましょう。
ドメインの取得が完了したら、次はWordPressをインストールしていきます!
また今回解説した内容はエックスサーバーの特典を利用してのドメイン取得方法のため、通常のドメイン取得方法とは少し異なります。
通常のドメイン取得方法については又別の記事でご紹介したいと思います。
最後に
当メディアDigital-Hackでは、WordPressブログを開設したい方にサポートを行っております。
WordPressブログの開設に必要なサーバーの契約やドメインの取得から、Googleアドセンス申請までをサポートしております!
こんな方におすすめ
・難しいことは詳しい方に任せたい
・分からないから代行して欲しい
・ドメインの設定やWordPressの設定が分からない
・記事を書くことに集中したい
etc…
「ドメインはあるからWordPressの設定だけして欲しい」などの細かい要望にも柔軟に対応致します!
お気軽にご連絡ください!